あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

1週間

公立入試まであと1週間。昨日最終の志願状況も発表されました。※平成31年度公立高校入学者選抜志願状況(志願変更後)→コチラ

入試直前のこの時期、家庭学習では新しい知識をつけ加えるよりも、今まで積み重ねた知識を確認・整理することが大切です。参考書や問題集、プリント類の見直し等で知識の確認につとめていこう。時間のある限り何度でも何度でも目を通すべし!

 
2019年02月27日 08:02

ポイント交換

毎回の出欠ポイントや誕生日ポイント、小テストの合格ポイント、そして定期テストの目標点突破ポイント等々。たまったポイントは卒塾時に図書カードや文房具と交換できるようにしています。

今年も中3生のポイント交換の時期となりました。

ちなみに小テスト(暗記テスト)は、合格点を突破すればポイントゲットだけど、不合格の場合はマイナスポイント。そういや、結構マイナスポイントになった人もいたような…。

 
2019年02月25日 10:06

倍率発表

昨日倍率が発表になった。※平成31年度公立高校入学者選抜志願状況(志願変更前)→コチラ

 

『精一杯努力しても合格するとは限らない。でも、努力しなきゃ合格はできない。』コレ先日の塾のカウンターの名言(受験の名言)。試験開始のベルが鳴るまで、最後まで粘り強く努力を続けていこう。

2019年02月20日 11:29

暗記テスト

10月から毎週土曜日に実施してきた中3の理社の暗記テスト「キーワードテスト」。この暗記テストも今日が最終となりました。

 

あいまいな知識はミスのもと。自信をもって入試問題にのぞめるように、入試まで反復して暗記用テキストに目を通していこう。

2019年02月16日 09:34

体力・気力・努力

大河ドラマっぽくない大河ドラマ「いだてん」。その「いだてん」の主人公の金栗四三さんの座右の銘が『体力・気力・努力』。マラソンだけではなく、勉強にも必要な要素かもしれないね。

 

今日から中1・中2は学年末テスト対策の休日補習、中3は公立入試に向けての仕上げの学習。『体力・気力・努力』フルパワーでがんばらねば。

2019年02月09日 08:42

学習「量」

公立入試までいよいよ1ケ月。受験生はみんな必死に受験勉強に取り組んでいる時期。勉強の絶対量が少なければ、周りの受験生に負けてしまうのは当たり前。ただし、大切なのは勉強「時間」ではなく、勉強「量」。これを間違えてはいけない。

 

昨日中3にも話したけど、家庭でも勉強「量」を意識し、早い時間から勉強を始めていくことが大切だ。

2019年02月05日 09:46

日曜勉強会

中3生は今日から公立入試まで、毎週日曜日は日曜勉強会(日曜補習)。日曜勉強会は1日1科目にしぼって集中学習。とにかくどんどん問題を解いていき、重要事項や解法パターンの最終確認です。

 

さあ、受験勉強も追い込みだぞ。

2019年02月03日 09:24

学年末テスト

学年末テストまであと2週間。家庭でもそろそろ、学年末テストに向けてテスト勉強を始めていかなければいけない。いつも言っているけど、テスト範囲が発表になってから、さあテスト勉強では遅い。

 

先日各自の目標点も配布済み。まずは学校のワーク類にていねいに取り組んでいくことから。

2019年01月29日 08:40

受験モード

先週末から、塾でも風邪・インフルエンザでの欠席者が出てきました。体調管理にも細心の注意が必要な時期です。

 

中3生は今週から市内の私立高校入試が始まります。いよいよ受験モード突入です。公立入試につながるように、落ち着いて丁寧に入試問題に取り組まないといけません。平常心で、そして全力で。

2019年01月22日 09:36

コアラの○○チ

この時期毎年ニュースになるのが、名古屋の東山動植物園。

 

1日20時間近く木の上で寝て過ごしても、決して木から「落ちない」コアラ。そのコアラにあやかり、東山動植物園ではコアラのウンチ配合の「コアラのウン(運)チペーパーしおり」を受験生へのお守りとして数量限定で無料配布している。配布日は例年朝から長蛇の列ができるほどの人気らしい。受験生にとって、コアラの○○チは最強(!?)のお守りのひとつなんでしょう。

 

受験生はこれからは日曜日の活用も大切になってくる。昨日はそんな話をして「コアラの○○チ」を中3生に配布。残念ながら、塾の近くには本物のコアラはおらんのでね。

2019年01月18日 10:06

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!