あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

新年度通常学習

昨日から新年度の通常学習スタートしました。

春期講習では前学年の復習を行いましたが、通常学習は新しい単元の学習です。学校ではまだ本格的な新学年の学習は始まっていませんが、塾では先取りで新学年の学習に取り組んでいきます。新たな気持ちで頑張りましょう。

 
2019年04月09日 09:07

春の学習のまとめ

春期講習の授業は今日が最終日、春の学習のまとめです(明日は春期講習の補習対応日で教室OPEN)。

中1は中学進学に備え英数の予習を行いましたが、小5・小6は算国の復習、中2・中3は英数の復習と、春休みは復習ONLYで学習を進めました。
春休みの学習を、来週から通常学習(新学年の単元の学習)に生かしましょうね。

 
2019年04月05日 08:51

春期講習

新学年で好スタートを切るためには、春休みに学習の土台をしっかり固めることが大切です。

今日から春期講習スタート。小学生は算国、中学生は英数の基礎固めを目標に学習を進めていきます。ていねいに問題を読み、ていねいな字で、ていねいに春期講習のテキストの問題に取り組んでいきましょう。

 
2019年03月25日 09:20

球春

イチロー_コピー_コピー_コピー_コピー
今週末は選抜高校野球、来週はプロ野球が開幕。球春、いよいよ野球シーズンの到来。

今日はMLBの開幕戦が日本で行われる。どうしてもレジェンド・イチロー選手に注目してしまうよね。

イチロー選手の活躍を期待して、今日の塾のカウンターの名言は、イチロー選手の名言。

 
2019年03月20日 11:51

合格おめでとう!

0000439082.gif
昨日は公立高校入試の合格発表。心配な子が何人かいたけど、あゆしん生全員合格。ホント合格おめでとう!(よかった、よかった。)

来週には高校から宿題も出るはず。最初が肝心だぞ。
高校でも、勉強も部活も、とにかく全力で!

●公立高等学校入学者選抜実施状況→コチラ
2019年03月16日 09:56

例年のことだけど…

入試前は毎日のように塾にやって来た中3生が塾に来なくなり、この時期は塾もひっそりとした雰囲気。例年のことなんだけど、この時期はなんかさびしいよね。

小学生、中1・中2は学校でも塾でも学年のまとめの学習の時期。この時期と春休みの学習が新学年の学習の土台固めとしてはとても重要。しっかりがんばりましょう。
2019年03月12日 09:35

長崎県公立高校入試

ガンバ受験_コピー_コピー_コピー
いよいよ公立高校入試。受験勉強の総仕上げだ。集中して問題に取り組んでいこう。

明日の最終科目(数学・面接)まで全力で!

 
2019年03月06日 09:00

締め!

昨日は日曜補習の最終日。一切私語もなく黙々と問題を解く中3生。いよいよといった雰囲気でした。

中3の通常授業も今日が最終日。5科目の重要事項をギュっと詰め込んだプリント計7枚(ラッキーセブン!)の演習で塾での受験対策授業は締め!

2019年03月04日 09:44

卒業おめでとう

昨日は高校の卒業式。何人かの卒塾生(あゆしん5期生)が卒業証書を持って塾に顔を出してくれた。ありがとね。

4月からはそれぞれが新しい場所での生活。次のステージでもしっかりがんばらんばばい。

 
2019年03月02日 09:33

弥生3月

今日から3月。旧暦3月を弥生(やよい)と呼び、現在でも新暦3月の別名として用いられている。弥(いや)生(おい)、草木がいよいよ生い茂る月がその由来とも言われている。

3月は春を目前に控えた月。中3はモチロン合格(春)、他の学年も現学年の総まとめをやって新学年(春)につなげていく月。さあ、がんばってまいりましょう。

 
2019年03月01日 09:10

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!