あゆむ伸学館
(
あゆしん)
☎76ー7839
山澄中学校前徒歩1分!
山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME
こんな塾です
夏期講習案内
メール問い合わせ
あゆしんブログ
HOME
≫ あゆしんブログ ≫
あゆしんブログ
県一斉模試
今日は中3生の県一斉模試日。
今日の模試は夏のガンバリを試すテスト、現時点での受験勉強の成果を知るテストでもある。しっかりテスト問題に取り組んでほしい。
2018年09月02日 08:05
夏期講習最終日
年々夏は暑くなってきているような…。今年の夏は
(
も?
)
ホント暑うございました。でも体調崩して夏期講習の授業欠席という子はいなかったのでヨカッタ、ヨカッタ。
夏期講習も今日が最終日。期末テストに向けてのテス勉、今日も頑張りましょう!
2018年09月01日 09:13
塾名は…
県一斉模試の登録用紙を先日配布。志望校のコード番号や高校名を記入し、最後に塾名を記入して提出。
集まった登録用紙を見ると、塾名の欄には正解
(?)
の「あゆむ伸学館」以外に、「あゆむ進学館」「あゆむ進学塾」「あゆむ塾」の塾名…。
中
3
生のみなさん、英単語を覚える前にまず塾名を覚えましょか。
2018年08月31日 08:21
ハッピーサンシャイン
今日
8/30
は「ハッピーサンシャインデー」という日らしい。
「ハッピー
(8)
サンシャイン
(30)」
の語呂合わせから、太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれる日のこと。
ということで、今日も明るい笑顔で夏の学習頑張りましょう。残念ながら今日の天気は雨だけどね…。
2018年08月30日 08:37
今週は…
8月も今週で終わり、夏期講習も今週が最終週。
今週の学習予定は、小学生は総合問題で算国の復習のまとめ。
中学生は
9/4
からの期末テストに向け、テスト範囲の学習。問題
演習中心にテスト勉強を進めます。モチロン
5
科目ともね。
2018年08月27日 09:21
夏休みのガンバリを試すテスト
中学生に今回の期末テストの各自の目標点を配付。夏休みの勉強のガンバリを試されるテストでもある今回の期末テスト。
範囲が決まっているテストはしっかり準備
(
練習・
暗記
)
すれば必ず目標点は取れる。家庭での勉強のペースもそろそろ上げる必要あり。
2018年08月22日 09:17
夏疾風
公立高の星、農業高の星、東北の星、秋田の星。金足農業の快進撃が大きなニュースになっています。
からだをエビのように反り、イナバウアーのような姿勢で校歌を歌う金足農業の選手たち。校歌も『全力』で歌う姿には清々しさを感じます。やっぱ高校野球っていいよね。
いよいよ今日は決勝戦。「雑草軍団」対「超エリート軍団」。楽しみです。
夏期講習も後半戦、モチロン『全力』で勉強頑張りましょう。
2018年08月21日 09:03
ダブル台風
19号は九州上陸の可能性は低くなったみたいだけど…。
「藤原の効果」というのがあるらしい。それは2つ以上の台風が接近した場合に、それぞれの力が干渉し合い進路が複雑になる現象のこと。
猛暑に台風、今年は大変だ。
2018年08月20日 09:51
5日連続
台風19号発生。5日連続の台風発生は台風の統計がある1951年以来初めてらしい。
温暖化の影響なのか、それにしても今年は台風多すぎ。
今年の台風は東から西にカーブするのが多い。進路予想見てみると、来週前半はちょっと心配かも。
2018年08月17日 09:33
賜物(たまもの)
中
1
社会は地理の復習が終わり、歴史の復習へ。先日は四大文明の復習。
「エジプトはナイルの賜物」。
これはナイル川が運ぶ豊かな土のおかげでエジプト文明が開化し発展したという意味の歴史学者ヘロドトスの有名な言葉。
賜物とは
天や神からいただいたものとか、試練などの結果与えられた成果ということ。
「才能は長い努力の賜物である」。これは「クリミアの天使」と呼ばれた
ナイチンゲールの名言。
「勉強は毎日の努力の賜物だよ」。コレあゆしん太郎の言葉。
2018年08月11日 09:14
«最初へ
‹前へ
…
25
26
27
28
29
30
31
32
33
…
次へ›
最後へ»
メニュー
小学生コース
中学生コース
eduplusとは…
受講料
無料体験授業
安心メール(あゆしんメール)
モバイルサイト
あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!