あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000270118.jpg
  • 0000270115.jpg
  • 0000273459.jpg
  • 0000268795.jpg
  • 0000211472.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

テスト対策

今日と明日は中2・中3生のテスト対策補習。春期講習で英数の復習をおこなったので、今回の補習では理社の重点復習。
新学年になって最初のテストなので、しっかり準備していいスタートきらなきゃ。

●今日4/14(土)…理科の補習 ●明日4/15(日)…社会の補習

2018年04月14日 07:59

Sho(翔) Time

今朝は早起きしてMLB大谷選手(今日は投手)の試合をTV観戦。それにしても凄いの一言。これからも二刀流の活躍が楽しみです。
中学生も部活と勉強の二刀流、がんばりまSho()
2018年04月09日 09:43

ヨム

よく言われているのが、新聞を読み続けると、読解力・国語力がアップするということ。

池上彰さんの著書にも『小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる!」というのがあります。それは1日10分の習慣で「読解力」「語彙力」「知識」「考える力」といった学力の土台となるものが身につくので、新聞はあらゆる学力を伸ばすのに最適な教材だ…みたいな内容。

今日46日は「よ(4)む(6)」の語呂合わせから、「新聞をヨム日」らしい。

今日は始業式、学校から新しい教科書をもらうはずです。学校の教科書も1日10分ていねいにヨム習慣を身につけると学力アップにつながります。もちろん大切なのは継続。

塾でも今日から新年度の通常学習がスタート。がんばろう。
2018年04月06日 09:33

春の学習も総まとめ

小学生・中1・中2の春期講習は今日まで、中3の春期講習は明日まで。春休みの学習も総まとめの時です。

春休みも終わろうとしてますが、例年通り(?)まだ学校の宿題が終わっていない人もチラホラ。余裕をもって新学年を迎えることができるように、もう少し計画的に学習しなきゃ。
2018年04月04日 09:13

補習対応日

0000543724.jpg
今日から4月、新年度。気持ちも新たに頑張っていかなきゃいけませんね。

今日は春期講習の補習対応日。授業欠席分の学習だけでなく、学校の宿題の質問等もOKです。
2018年04月01日 08:11

春期講習

塾近くの山澄中学校の桜もきれいな季節になりました。

今日から春期講習スタート。新学年の本格的な学習に備え、春休みは土台をしっかり固めることを目標に学習していきます。

この春は特にていねいに問題に取り組んでいこうかい。チェスト!きばれ!
2018年03月26日 08:26

卒業式

雨はあがりましたが、春の嵐みたいな生憎の天気です。

6生のみなさん、卒業おめでとうございます。来月からいよいよ中学生。塾では春休み期間中、中学校の英数の先取り学習を行っていきます。いいスタートダッシュがきれるように頑張っていきましょうね。
2018年03月16日 09:21

合格発表日

今日は公立高校の合格発表日。今年は全員合格とはいきませんでした。子供たち全員の笑顔が見たかったのに…本当に残念です。
2018年03月15日 14:16

卒業式日和

春の陽気を感じさせる暖かい日が続いています。今日も良い天気、卒業式日和です。

中3生のみなさん、卒業おめでとう。楽しく充実した高校生活がおくれるように、これからも頑張ってくださいね。

2018年03月14日 09:33

ちょうど1年後

昨日の中2数学は、長崎県公立入試の過去問を使って確率の問題演習。

ちょうど入試まで1年。これからは常に入試を意識して勉強していかないといけないということも話した。もう受験生だからね。

2018年03月09日 12:43

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!