あゆむ伸学館
(
あゆしん)
☎76ー7839
山澄中学校前徒歩1分!
山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME
こんな塾です
冬期講習案内
メール問い合わせ
あゆしんブログ
HOME
≫ あゆしんブログ ≫
あゆしんブログ
募集定員
昨日今年度の公立高校の募集定員が発表された。県北地区は昨年まで、東翔・佐世保工業・佐世保商業と募集定員減が続いていたけど、今年は昨年と変わらず。
学習は毎日の積み重ねです。合格のため日々のガンバリを大切に。
●平成31年度公立高校募集定員→
コチラ
2018年06月14日 10:36
中体連が終わったので
中体連が終わり中3生は部活が終了したので、早い時間から塾に来ることができるようになりました。そこで今週から中3のクラス授業は今までより早い時間帯からスタート。
これからは夕方の時間も有効に勉強に活用していくことが大切。夕方の時間の使い方の差も受験勉強では大きな差になりますからね。
2018年06月12日 10:43
中体連が近いけど(その2)
中2の数学、例年この時期(6月上旬)は学校でも塾でも「連立方程式の文章問題」の学習を行っている時期だけど、今年は学校の進度が速く、もう「1次関数」の学習に入っている。
塾でも昨日から「1次関数」の学習へ。中2数学で最も重要な単元「1次関数」。とにかく苦手意識を持たないようにしていくことが大切。そのためには、中体連前できついかもしれないけど、家庭でも最低限の家庭学習(復習&練習)が必要。
2018年06月07日 09:31
中体連が近いけど
数学は「正負の数」の学習が終わり「文字と式」、英語は「be動詞」の学習から「一般動詞」の学習へ。中1の英数は新単元の学習に入りました。
どちらもこれからの英数の学習の土台となる単元。中体連前で体力的にもきつい時だけど、最低限の家庭学習(復習)は欠かさずに。
2018年06月06日 09:52
コペル君
いろいろなメディアに取り上げられ、ベストセラーになっている「漫画 君たちはどう生きるか」。昨日小6生が学校の図書室からこの本を借りて来ていた。
80年前に書かれた内容だけど、漫画も素朴だし小学生でも一気に読めると思う。(時代的に豆腐屋さん[浦川君の家]とかは、今の小学生にはわからんかもしれんが…)
こういう「いい本」がベストセラーになって多くの人に読まれるのは、なんかうれしいね。
2018年05月30日 11:09
対策補習
月曜日から前期中間テスト、テスト勉強も追い込みです。
今日(5/26:土)と明日(5/27:日)はテスト対策補習2Days。5科目の重要問題たくさん準備してます。『問題演習&質問+暗記』で目標点突破を目指してたもんせ。
2018年05月26日 08:27
福(合格)
昨日教育委員会から今年度の長崎県公立高校の入試日が発表されました。学力検査は2019年3/6(水)と3/7(木)、合格発表は3/15(金)。
行きたい高校に行けうごと、中3生のみなさぁ、福(合格)目指して、頑張ってくいやい!
●平成31年度長崎県公立高校入学者選抜の基本方針→
コチラ
2018年05月25日 09:00
ヤル気の差が得点の差
中学生は今回の中間テストの各自の目標点を配付中。英語の目標点、数学の目標点、そして5科目合計の目標点。
今回の前期中間テスト、ヤル気をもってテスト勉強(演習&暗記)すれば目標点は突破できるはす。ヤル気の差が得点の差につながるのが今回の定期テスト。ちぇすと!きばれ!
2018年05月17日 09:59
テスト勉強の鉄則
中間テストまで2週間。中3生がテストの範囲表をもらっていたけど、どの科目もテスト範囲も狭いので、計画的にテスト勉強していけば高得点が望めるはず。
ただテスト範囲が狭い分、教科書のスミズミまで目を通しておく必要あり。学校のワークにていねいに取り組むのはテスト勉強の鉄則。
2018年05月15日 09:02
因数分解
現在、学校でも塾でも中3数学は因数分解の学習中。でもマダマダ定着率が?の人もいるようです。
因数分解のような単元は反復練習で確実に定着率をUPさせることができます。速く正確に解けるようになるまで、家庭でも反復練習して基礎を固めよう。
2018年05月11日 09:03
«最初へ
‹前へ
…
27
28
29
30
31
32
33
34
35
…
次へ›
最後へ»
メニュー
小学生コース
中学生コース
eduplusとは…
受講料
無料体験授業
安心メール(あゆしんメール)
モバイルサイト
あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!