あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

ノンレム睡眠

先日の中2国語の説明文の題材は「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」。解説をしていると少し脱線し、睡眠と熱中症の関係の話へ。

睡眠不足は熱中症のリスクも高まるそうです。今年のように酷暑の夏休みこそ規則正しい生活を心がけないといけません。

ちなみに…○○君得意(?)の居眠りは「ノンレム睡眠」です。
2018年07月28日 08:40

活力

例年夏休み期間は各高校のオープンスクールが実施されます。今年も昨日から高校のオープンスクールが始まりました。

「○○高校に行きたい!」という気持ちも受験勉強の中では大切な要因。自分の目で見て感じたことを、これからの受験勉強の活力に!

2018年07月25日 08:48

雨ニモマケズ

猛暑日、熱中症…。連日ニュースは今年の「暑さ」の話題。ホントからだが悲鳴をあげそうな暑さです。体調管理には注意しないといけませんね。

今日から夏期講習スタート。「雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ…」の宮沢賢治にように、暑さに負けず勉強!…はちょっと無理みたいな今年の暑さ。暑さを避けて、涼しい部屋で勉強がんばりましょう。
2018年07月23日 09:24

第1回進学希望状況

0000561227.jpg
昨日今年度の第1回目の進学希望状況調査の結果が発表された。昨年度と比べると佐世保三校はすべて進学希望者増。県北地区全体でも昨年度と比べると100名近く志願者増に。

中3生には昨日少し話をしたけど、今年の夏は特に気を引き締めて頑張る必要あり。

●第1回公立高校進学希望状況調査→コチラ
2018年07月20日 09:36

y=ax+b

2数学の1次関数の学習もいよいよ大詰め。先週は「座標平面上の三角形の面積」、「三角形の面積の二等分」の学習、そして昨日は「点の移動」の学習。

テストでも頻出の重要単元なので、夏期講習でも繰り返し練習していきます。完璧に解法をマスターしましょうね。
2018年07月19日 09:59

school trip

中3生は今日から修学旅行。天気も良さそうです。(天気良すぎて熱中症に注意しなきゃいけないかも…。)楽しい修学旅行になるといいですね。
そして修学旅行が終わったら、頭切り替えて受験勉強頑張るぞい!
2018年07月11日 09:51

警報解除

0000559602.jpg
やっと雨が上がり、特別警報が解除になりました。長崎県で大雨特別警報がでたのは初めてだったそうです。

今日は先日の台風による休講の振替授業日。予定通り中1の振替授業を行います。大雨のピークは過ぎたようですが、雨の降りやすい状態は続いているとのこと。通塾時は気をつけて下さい。

2018年07月07日 09:33

夏を制する

0000559496.jpg
先日実施の実力テストの結果も出そろったようです。必ずやらなければいけないのは今回の実力テストの答案・結果を参考に、自分の現状分析をしっかり行い、夏休みの学習計画をきちんと立てること。

特に中3にとっては夏休みの過ごし方がとても大切。昔から言われている「夏を制するものが入試を征す」という言葉どおり、合否の大半はこの中3の夏休みの勉強の仕方で決まります。ガンバレ、受験生!
2018年07月06日 10:42

台風接近のため

台風7号接近のため、今日小中学校は臨時休校になりました。通塾時の安全面を考え、塾も今日の授業は休講です。(振替等の連絡は昨日✉で各家庭へ連絡済み)

モチロン、中学生は明日に延期になった期末テスト(技能教科)に向けてのテス勉、家庭で頑張りましょう。
2018年07月03日 09:50

本田△

本田△→本田三角形→本田さんかっけー→本田さんかっこいい。「大迫半端ない」に続いて「本田△」も話題になっていますね。

『勝負を決めるのは準備。なかでも気持ちの準備以上のものはないと思う。』~本田圭祐

今日から中2・中3の実力テスト。しっかりした準備、強い気持ちでガンバレ!

2018年06月27日 09:00

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!