あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

第3回模試成績表

昨日第3回県一斉模試の成績表(合否判定表)が返ってきた。
判定が上がりニッコリの子もいれば、判定が上がらずガックシの子も…。
 
結果が良かった人も安心(油断)することなく、結果が良くなかった人も悲観しすぎることなく。あくまでも模試は「練習用のテスト」。3/10・/3/11の入試こそ「本当のテスト」。

結果が良かった人は今の学習ペースを継続していくこと。結果が悪かった人はとにかく家庭でもっと勉強していくこと。(どの分野に力を入れなければいけないのかは各自わかっているよね)

「本当のテスト」で良い結果(合格)を残せるように、さあ受験勉強もラスト・スパート!(決してラスト・スタートではない…。)

2015年01月24日 09:51

3年生の姿

昨日は個別学習eスクールの日。中3生が帰ったあと、中2生数名が(昨日のブログでも書いた)タブレットの受験用暗記アプリに挑戦。
「3年生になったらこんなの覚えるんだぁ」「結構むずかしかぁ」
中2生は中3生が最近タブレットでトレーニングしている姿が気になっていたみたい。
4月からは君たちが受験学年だね。

2015年01月21日 11:51

ピンポンピンポン、ブッブ-

最近はeスクールの学習終了5分程前になると、タブレットの受験用暗記アプリに取り組む中3生が多い。1回のトレーニングは10問程度で時間は1~2分。塾のルールで100点取らないと次のトレーニングには進めないようにしている。
内容は社会・理科・漢字・英単語・英熟語など。問題に正解すると「ピンポンピンポン」、不正解だと「ブッブー」という音。100点とった時のファンファーレ的効果音やアニメもなかなかユニーク。
あゆしん中3生の一番人気のアプリは社会の歴史で、二番人気は社会の公民。最近は漢字の人気も上昇中かな。
昔は「漢字の勉強は漢字練習帳で」という感じだったけど、世の中便利になったもんだ…。

※でも私は重要なことは「書いて覚える」のが大切だと思っている昭和の人間です。
2015年01月20日 12:08

ジャスト50

長崎県公立高校入試までジャスト50日。さすがにこの時期は中3生の質問がかなり増えてきたね。
家庭では塾でやった問題の復習を徹底して行い、丁寧に確実に1点UPを積み上げていこう。まだまだ点数は伸ばせるぞ。
  
中1・中2生も3週間後は学年末テスト。科目数も多いしテスト範囲も広いのでしっかりした準備が必要。特に先日の実力テストの結果が良くなかった人は、早めの準備をしないとね。また悲惨(?)な結果になるかも…。
今週のeスクールから学年末テストを想定して学習していこう。

2015年01月19日 14:53

がんばれ、あゆしん1期生!

0000252683.jpg
昨日、卒塾生(あゆしん1期生)が塾に顔を出してくれた。あゆしん1期生は現在高3。
他のあゆしん1期生のことも気になり、いろいろ聞いてみた。
推薦で大学進学がすでに決定した子たち、そしてセンター試験にのぞむ子たち…。
 
今日からそのセンター試験だね。がんばれよ、あゆしん1期生たち、パン、パン(祈)!

2015年01月17日 12:42

今年もキットカットの時期となりました

受験シーズンの験担ぎお菓子の定番のひとつKitKat。「キットカット=きっと勝つと」という意味で、受験シーズンもてもてのお菓子。毎年新しいパッケージのKitKatも発売されている。
 
来週から市内の私立入試が始まるということで、昨日は中3生に向け、受験に向けてこれからの家庭学習での注意点の説明、そして恒例のKitKatの配布。
 
受験シーズン大人気のお菓子このKitKat、そのHPには受験生の2人に1人がKitKatをお守り代わりに使用し,4人に1人は試験会場に持参すると書いてあった。KitKatすごすぎやろ! 

2015年01月15日 13:38

流行みたいです

塾の近隣の学校(白南風小・木風小・山澄中)でインフルエンザ流行らしい。
小学生のあゆしん生も先週インフルエンザで欠席。
どんなに注意していても、インフルエンザに感染したり風邪ひいたりすることはあるかもしれないけれど、できるだけの予防をしていかないといけないね、この時期は。

2015年01月13日 11:31

最後の合格判定模試

0000251357.jpg
今日は第3回長崎県一斉模試。中3生にとっては最後の合格判定テスト。来週からは市内私立高校入試も始まるので、入試前の最終テストになるね。ぜひとも良い結果を出してほしい。ほんとに…。
 
がんばれ、あゆしん中3生、パン、パン、パン(祈)!

2015年01月11日 08:15

冬休みのガンバリは…

0000250286.jpg
中学生は今日から実力テスト。冬休みのガンバリを発揮する今年最初の大切なテスト。
生徒たちには何回も言ったけど、2015年良いスタートを切るためには、この実力テストで納得できる結果を残すことが大切。集中してテスト問題に取り組んでほしい。
 
あゆしん生のガンバリを期待してるよ。パン、パン(祈)!

2015年01月08日 09:44

冬期ゼミ最終日

昨日の会話。
先生「今年の冬休みはどうだった?」→「短かった」「あっという間だった」という生徒がほとんど。
集中して勉強した冬休みだったから、短く感じたのかな?それとも学校の宿題がまだ終わっていない(ヤバイ!)ので、『時間が足りない=短かった』ということかな?
〇〇君はおそらく、たぶん、きっと…。
 
そんな短かった冬休み、冬期集中ゼミも今日が最終日。 

2015年01月07日 08:19

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!