あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000495007.jpg
  • 0000345977.jpg
  • 0000341825.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000495005.jpg
  • 0000341863.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

やっぱり12月

12月になったら急に寒くなった。やっぱり12月。12月をなめてはいけません。昨日の夜の授業では今シーズン初暖房でした。
週間予報では今週1週間は寒さが続くみたいなので、体調管理に気をつけたいですね。
 
明日から中2生は修学旅行。楽しい思い出がたくさんできるといいね。行ってらっしゃい!

2014年12月02日 13:02

今日から12月

0000243159.jpg
今日から12月。今年もあと1ケ月。早いねぇ。特に最近は1年があっという間に過ぎていく気がする。(年のせいかな…)

 長崎県公立高校入試まであと99日。ついに100日きってしまいました。中3生にとってこれからの1日1日の過ごし方はこれまで以上に重要になってくるね。無駄な時間を極力なくし、学習時間を確保していこう。
 
12月といえばクリスマス。ということで塾のカウンターとHPも気持ち程度だけどクリスマスバージョンに…。

 
2014年12月01日 11:48

デジタル・コンパス

長崎県の公立高校入試の傾向に沿って作られている長崎県一斉模試。志望校判定等のデータもとても詳しいので、当塾『あゆしん』も受験させてもらっている。
その県一斉模試、前回の第2回模試よりWEB上でさまざまなデータや各種資料が利用できるようになった(デジタル・コンパスという名前らしい)ということで、昨日担当の方が来塾。とても有り難いシステムなので、今後有効に活用していきたいと思う。
 
次回の第3回県一斉模試は冬休み明けの1/11実施予定。中3塾生にとってはファイナル模試。納得できる結果を残して入試にのぞみたいね!

2014年11月28日 13:10

予防、予防

口元には普通(?)のマスク、and首からさげるエアマスク。これが毎年冬場の定番姿。
今年も先週からこの定番姿(マスク着用)で授業。予防、予防…。

冬はウィルスが気になる季節。健康管理に注意し頑張っていきましょう。
※先ほどインフルの予防接種にも行ってきました。予防、予防…。

2014年11月25日 12:04

ライバルに差をつける時は…

0000239983.jpg
今日で後期中間テストも終了ということで、今日から塾の学習も通常学習にもどる。
「テストが終わったから少しのんびり…」では成績が上がらないのはアタリマエ。
テストが終わったあとのテストのやり直しなどの勉強がとても重要。
ライバルに差をつけるのは、みんなが一生懸命勉強するテスト勉強の時よりも、テストが終わってからの学習への取り組み方だったりするんだよ。

2014年11月17日 12:07

11/11

0000238927.jpg
←今日の塾のカウンターの生徒入退出用のPC画面。
ポッキーは逆さにするとキッポー(吉報)ということで、受験期には縁起が良いお菓子として販売されていますね。
※決して私は江崎グ○○の宣伝マンではありません。
2014年11月11日 13:01

あと4ヶ月

現在中学校では中3生の三者面談が行われている。それを受け塾でも中3生の保護者様と面談を行っている。学校での三者面談の内容をうかがい、受験校の確認、そして入試についての話や今後の家庭学習について等。
 
公立高校入試まであと120日(4ヶ月)。しっかり塾でも指導していきます。

2014年11月10日 10:55

花道流パート2

結果に満足している人に聞いた、定期テスト対策で重視している勉強法は?
1、問題を解く
2、授業をしっかり聞く
3、教科書・ノート・プリントなどを見る
4、単語・用語・公式などを覚える
5、ノートにまとめる(ノートを作る)
これも以前NHKの「テストの花道」で放送された「花道流 定期テスト必勝法」の一例。高校生対象のアンケート結果だけど、中学生のテスト勉強の参考にもなりますね。
 
今回の定期テスト、テストの結果はもちろん大切だけど、テスト勉強を通してしっかりした勉強のフォームを身につけることも大切。
今日と明日は山澄中の中間テスト対策補習日。きちんと勉強のフォームを固めよう。

2014年11月08日 07:33

花道流 定期テスト必勝法

今日は早岐中の中間テスト対策補習日。今日は国・理・社を中心にテスト勉強の予定。
 
●英語…「教科書で確認する」ノートをもう一回見直したあと、最後は教科書で自分がどれだけわかっているかを確認。
●社会…「ストーリーでつかむ」用語や人名を単独で覚えようとすると定期テストで苦しむ傾向がある。
●数学…「例題を理解する」まずは骨を作ることが大切。
●理科…「単元ごとに勉強する」一個の単元・章・節で問題をやってみる。
●国語…「前回のテストを見直す」これは全教科共通のポイント。
これは以前NHKの「テストの花道」で放送された「花道流 定期テスト必勝法」の一例。テスト勉強の参考になりますね。

2014年11月03日 08:43

県一斉模試

●問題文はていねいに読む
●時間配分に気をつける
●採点者が見やすいように、字はていねいに書く
こういった受験時の基本事項も再確認。
 
今日は中3生の第2回県一斉模試日。前回の模試よりも良い結果(判定)を出せますように。 

2014年11月02日 08:03

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!