あゆむ伸学館
(
あゆしん)
☎76ー7839
山澄中学校前徒歩1分!
山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME
こんな塾です
メール問い合わせ
アクセス
あゆしんブログ
HOME
≫ あゆしんブログ ≫
あゆしんブログ
1週間
新年度の学習が始まって1週間。中2・中3生も実力テストが終わって塾でも新学年の勉強が本格的に始まりました。
学校の勉強と塾の勉強、そして家庭学習がうまく連動していくように、早く勉強のリズムをつかんでいこう。
2015年04月13日 12:12
実力テスト終了
昨日の夕方、高校の制服で塾に顔を出してくれた卒塾生(あゆしん4期生)。昨日は高校の入学式。勉強も部活動も一生懸命頑張って、有意義な楽しい高校生活を送って下さいね。
中2・中3生は今日で実力テスト終了。手ごたえ(結果)はどうだったのだろうか。ちょっと心配…。
2015年04月09日 14:03
流行っているみたいですね
心が元気になる日めくりカレンダ-。流行っているみたいですね。
あゆしんの入口のカウンターにも置いています。
今日も元気に勉強しましょう。
(いつも元気すぎるほどだけどね…)
2015年04月08日 12:43
新年度通常学習スタート
今日も雨模様の天気。連日の雨で、塾近くの山澄中学校の桜も散ってしまいました。
今日は学校の始業式、塾でも新年度の通常学習が始まります。新たな気持ちでがんばっていきましょう。
今日のeスクール(個別学習)は、実力テスト対策で中2・中3は前学年の復習、中1はテキストを使って英語・数学の勉強の進め方の確認の予定。早く中学生の生活や勉強のリズムに慣れるといいね。
2015年04月06日 11:15
春期ゼミ最終日
今日で春期ゼミの授業終了。 明日(4/4:土)は補習対応日、そして来週月曜日(4/6)から新年度の通常学習のスタートです。
昨日も新中3生たちが部活終了後、午後から自習(テス勉)がんばってました。明日の補習対応日もテス勉モチロンOKです。
2015年04月03日 10:14
実力テストも近いので…
春休みが終わったらすぐ実力テスト。1週間後だね。
昨日は新中3男子が午前中部活を終え、昼から自習にやって来た。
実力テストに向け、理科と社会の復習(テスト勉強)。えらいじゃん!
2015年04月01日 09:13
3月28日
1年前のブログにも書きましたが、2011年3月28日に始まった春期ゼミが「あゆしん」のスタートでした。
おかげさまで「あゆしん」も開塾5年目を迎えることができました。今年度もよろしくお願いいたします。
春休み期間中の土曜日は春期ゼミの授業を欠席した生徒の補習対応の日。今日(3/28:土)はその補習対応日。春休みの学習(復習)面で遅れがでないようにサポートしていきますね。
2015年03月28日 10:08
初日の配布物
毎年春期ゼミの初日に配布するもの、それが「長崎県公立高校入試分析」。「今年度の公立入試志願状況」「今年度の学力検査の出題内容や配点とその対策」「合格者の選抜方法と学習のポイント」をまとめたもの。
昨日新中3生に配布して、受験生としてのこれからの勉強の注意点等を説明。まだ受験といってもピンとこない子が多いけれど、他人より早く「受験生としての自覚」を持つことは、受験勉強を優位に進めていくために大切なことだよ。
2015年03月26日 09:57
今日から春期ゼミ
今日は春期集中ゼミの初日。新学年の勉強がスタートです。
大きな飛躍のためにはやっぱり土台がしっかりしていないとね。
春休みの学習の目標はその土台固め。
2015年03月25日 10:03
なつかしか~
「なつかしか~」「俺の席はここやった」
今年高校を卒業したあゆしん1期生たちが塾に顔を出してくれた。
髪型(髪の色も…)はみんな変わったけど、話し方や表情は中3の時のまま。
4月からそれぞれ新しい場所での生活になるけど、しっかり頑張るんだよ。
2015年03月24日 17:39
«最初へ
‹前へ
…
74
75
76
77
78
79
80
81
82
…
次へ›
最後へ»
メニュー
小学生コース
中学生コース
eduplusとは…
受講料
無料体験授業
安心メール(あゆしんメール)
モバイルサイト
あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!