あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

集中力

昨日中3生の第3回県一斉模試の成績表(合否判定表)を返却。中には学校から塾直行で成績表を取りに来た生徒も…。全員いつもより熱心に集中して(?)成績表を見ていました。
あと1ヶ月半、その集中力を受験勉強にも生かしてもらいたいものです。
2016年01月23日 09:49

やっと終了

昨日の中3の理社の通常授業(集団授業)、理科は「食物連鎖」、社会は「国際社会と平和」の単元の学習。やっと中3単元の学習が終了しました。今年は例年よりちょっと遅めの中3単元の学習終了。

次回からは理社も他の科目同様、通常授業でも入試問題演習を中心とした学習です。問題演習を通して知識を整理していきます。
2016年01月21日 12:16

SAMP

今日の朝のテレビ番組はSMAP一色。昨日のSMAP×SMAPも視聴率30%超えだったとのこと。SMAPの人気ホントすごいですね。

昨日は体調を崩し塾を欠席した人も…。今日も雪、SAMP×SAMP(寒っぷ、寒っぷ)です。予報によると週末も雪マーク。カゼ対策にも十分注意して学習していかなければいけませんね。
2016年01月19日 12:15

大切な時間配分

長崎県公立高校入試までジャスト50日となりました。
これから中3生が家庭学習の際に注意しなければいけないのは、得意科目の学習と不得意科目の学習の時間配分。不得意科目を何とかしようという努力は確かに必要だけど、その際、得意科目をまったく勉強しないということがないようにすることが大切。いくら得意科目でも数日間勉強しないと学力は確実にダウンするからね。
大切なことは5科目バランスよく家庭学習をすすめていくこと。入試はあくまでも5科目の総合力です。
2016年01月18日 11:42

一句

さすがに1月、最近は寒い日が続いています。冬の有名な句をひとつ。
●初時雨(はつしぐれ)猿も小蓑(こみの)をほしげなり【松尾芭蕉】
冷たい時雨にぬれる猿の姿は、小さい蓑をほしがっているようだと詠んだ芭蕉の有名な句です。
 
先日実施の今年最初の学校のテスト(実力テスト)の答案が返却されています。
●初テストもっと点数をほしげなり【あゆしん】
もう少し点数をとってほしかった…という句です。

2016年01月15日 11:30

実力テスト対策

明日から山澄中の実力テスト。今年最初の学校のテストだからね、いいスタートをきりたいものです。
今日は実力テスト対策前日補習。対策プリントでよく出る問題の最終確認。万全の準備をしてテストにのぞみましょう。もちろん明日のeスクールも実力テスト対策学習です。
 
★1/12(火)・1/13(水)…山澄中実力テスト
●1/11(月・祝)…実力テスト対策前日補習【中1・中2・中3】
●1/12(火)…eスクール:実力テスト対策学習【中1・中2・中3】

2016年01月11日 10:16

最後の合否判定

今日は中3生の第3回県一斉模試。最後の合否判定テストということで、昨日も入試対策ゼミの授業後、残って自習をした人もいました。さすがに今回の模試は頑張らなければいけないと思っているようです。
良い判定をとって、自信を持って受験勉強を進めていけるようにしないといけませんね。

2016年01月10日 09:57

冬期ゼミ最終日

今日で冬休みも終わり。まだ学校の宿題が終わっていない人もいるようですが、果たして間に合うのでしょうか?もう少し計画性を持って学習していかないといけませんね。

冬期ゼミも今日が最終日。特に中学生は実力テストが控えているので、冬期ゼミのテキストの見直しにも力を入れていかないといけません。
2016年01月07日 10:07

『集中』

小5・小6・中1・中2の冬期『集中』ゼミの後半戦(3連戦)今日からスタート。お正月休みボケの人なんかいないと思うけど…。
3日間文字通り『集中』復習です。ていねいに『集中』してテキストの問題に取り組んでいこう。

2016年01月05日 08:12

1号&2号

-
今日から中3の冬期集中ゼミの後半戦(5連戦)スタート。国語は前半戦に続き文章読解の練習、他の4科目は主に中3単元の復習を中心に授業を進めていきます。入試レベルの問題の演習も行う予定。
 
今年もあゆしんの応援団長1号&2号登場。ちなみに入塾順(?)でおっきいのが1号、ちっちゃいのが2号。

2016年01月03日 08:30

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!