あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000270118.jpg
  • 0000270115.jpg
  • 0000273459.jpg
  • 0000268795.jpg
  • 0000211472.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

お疲れさまでした

「緊張した」「難しかった」「空欄は作らんやったよ」…。昨日勉強に来た中3生たちの言葉。今日の最終科目の数学・面接までしっかり頑張れたかな?

今日公立高校入試が終わりました。来週の合格発表までは落ち着かないと思うけれど、とりあえずしばらくはゆっくりできるね。みんな受験勉強お疲れさまでした。

2016年03月09日 14:53

健闘を祈る

昨日は希望者のみ参加形式の入試前日学習だったけど、中3生全員参加。
学校から直塾でヤル気満々の中3生、「先輩、明日がんばってくださいね」と後輩から激励を受ける中3生、明日
のバスの時間をしきりに気にする中3生…。最後は全員「お互い頑張ろうね!」と声を掛け合って帰宅。

いよいよ公立高校入試が始まった。明日の数学・面接が終わるまで全力集中でがんばってほしい。あゆしん
5期生の健闘を祈ってるよ。
2016年03月08日 11:35

明日、入試本番

今日は春の陽気。でも予報によると、明日・明後日は気温の変化が大きいようなので、体調管理にも細心の注意が必要のようです。

いよいよ明日から公立高校入試。平常心でというのはなかなか難しいと思うけれど、必要以上に緊張せず落ち着いて問題に取り組むんだよ。がんばれ、あゆしん5期生。最後まで全力で!
2016年03月07日 12:03

いよいよ明後日

「不安…」「落ち着かん…」、さすがに落ち着かない様子の子が増えてきた。中3生には何回も言っているけれど、この時期は家庭では新しいものや難しいものに手を出さず、以前やった問題の見直し等をやるほうが(精神的にも)効果的。

今日は入試前最後の日曜日、最後の日曜勉強会。今日は理科と社会の重要語句の最終確認だ。以前やった基本問題等をもう一度解き直していくよ。最後だからこそ基礎基本を見直すことが大切だ。
2016年03月06日 09:49

公立高校入試まであと3日

風邪の症状なのか、はたまた花粉症の症状なのか、鼻水に苦戦している中3生数名。とにかく体調を万全にして受験できるように。

今日は入試前最後の入試対策ゼミ。各科目最後の見直しだね。
2016年03月05日 09:42

3月3日

0000355410.jpg
今日は「み(3)み(3)」の語呂合わせで『耳の日』。
ということで今日の塾のカウンターの言葉は→

数学、学校でも塾でも中1は体積・表面積、中2は確率の単元を学習しています。重要単元なので来月の実力テストでも必ず出題されます。
学校の授業でも大切なのは、まず先生の話をきちんと聞くことですよ。
2016年03月03日 10:49

「いよいよ」「ますます」

今日から3月(弥生)。弥生とは陰暦3月の異称で「弥」には「いよいよ」「ますます」の意味があるそうです。
昨日と今日はちょっと寒いけど、季節は草木も「いよいよ」生い茂る春へ、そして中3生は「いよいよ」1週間後は公立高校入試。3月も「ますます」がんばろう。
2016年03月01日 11:38

コアラの「〇〇〇」

常に木につかまっているイメージのあるコアラは、本当に生活の大半を木の上で過ごしています。寝ている時も木に捕まっていて落ちることがありません。木から「落ちない」コアラということで、コアラの「ウン(運)チ」は合格祈願の最強グッズのひとつと言われているそうです。
 
最強グッズのコアラの「ウンチ」はさすがに入手困難だったので、代わりにコアラの「〇〇〇」を入試に向けての注意点をまとめたプリントと一緒に中3生に配布。あゆしん生「落ちない」ように…。

2016年02月28日 11:31

ファイナル暗記テスト

昨日公立高校進学調査(志願変更後)が発表になりました。→コチラ
中3生、受験勉強も本当のラストスパートです。

今日で中3の理社の暗記テスト(あいポケテスト)もファイナル。最後は100点満点で合格!といきたいね。
2016年02月27日 09:26

ポイント交換

-
今年も中3生のポイント交換の時期となりました。貯まったポイントは図書カードや文房具セットと交換です。
通塾ポイント、自習ポイント、家庭学習(カリキュラム)がんばりポイント、小テスト合格ポイント、そして定期テスト目標点突破ポイント等…。そう言えば宿題忘れや小テスト不合格でマイナスポイントの人もいたよね。
今年の中3の最高ポイントは5192ポイント。ようがんばった!
2016年02月24日 13:43

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!