あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

…気味

先週末は春到来のように暖かかったのに、昨日は雪。最近気温の上がり下がりの差がとても大きいですね。体調管理も大変です。そのためかカゼ気味さんの生徒もチラホラ。

カゼの予防の注意点としてよく言われるのは「食」と「湿」。
●食…ビタミンCの摂取。
●湿…頭寒足熱も大切だけでなく、加湿も大切。
もちろん、うがい・手洗いはアタリマエ。

とエラそうに言っている自分も実は…気味さん。クシュン。
2016年02月16日 10:00

勉強の鉄則

明日から学年末テスト。テスト学習も最終仕上げです。
今日の中1・2の学年末対策補習は「理社」、中3の入試対策日曜勉強会は「理科」。

理社に関しては関しては「覚えきれない」「覚えてもすぐ忘れてしまう、どうしよう」ということをよく聞くけど、忘れるというのは人間の習性だから仕方がないんだよね。

じゃあどうすればいい…?
答えは簡単。忘れる以上に覚えなさい。何回も覚え直すこと。そしてその後問題集等で知識の確認をすればOK。
『忘れる以上に覚える』これが理社の学習の鉄則!
2016年02月14日 09:52

建国記念の日

今日は建国記念の日で祝日。「古事記」「日本書紀」の記述にもとづき、初代天皇とされる神武天皇が即位した日と言われています。1889年大日本帝国憲法が発布された日でもありますね。

テスト前の祝日はテスト勉強の正念場。時間を有効に活用して勉強しなければいけません。

今日は中3は入試に向けての祝日勉強会(英語)、中1・中2は学年末対策補習(英・数)。
問題たくさん準備してます。
2016年02月11日 09:50

安西先生

0000349142.jpg
学年末テストまで1週間をきりました。長崎県公立高校入試までは4週間。ガンバリ時です。

今日の塾のカウンターの言葉は安西先生(スラムダンク)の超有名なあの名言。勉強も同じだよね。

2016年02月09日 14:06

日曜勉強会

中3生、今日から公立入試まで毎週日曜日は日曜勉強会(日曜補習)。日曜勉強会では1科目にしぼって集中して学習していきます。

今日の学習科目は国語。学習メニューはまず「入試予想問題の演習&解説」、そして「古文読解の基礎の最終確認」、「入試頻出漢字の練習」など…。重要事項山盛りね。
2016年02月07日 10:14

福豆

0000347362.jpg
節分の豆まき、豆は「魔滅(まめ)」に通じ、1年の邪気を払い無病息災を祈る意味があるそうです。
中学校ではインフルエンザによる欠席者も出始めたとのこと。学年末テストそして公立入試も近いので、体調管理には細心の注意をし、邪気を払って勉強に集中しましょう。
2016年02月03日 14:11

トイレ復活

土曜日(1/30)の夕方、水道管の修理が終わりトイレの使用が可能になりました。蛇口をひねったら水が出るというのが当たり前すぎて、日頃はなかなか水の大切さを感じませんが、水が使えなくなって改めて水の大切さを痛感しました。

今日から2月、学年末テストまで2週間。中1・中2生は今日からeスクールでもテスト対策学習です。
2016年02月01日 11:59

超がつくほど重要

小5の算数、現在学校では「割合」の学習。超がつくほど重要な単元です。しっかり理解しておかないと後で苦労するからね、もちろん塾でも時間をかけてこの「割合」の単元は指導していきます。文章問題が確実に解けるようになるまで練習していくよ。

※水道管破損(断水)のため、トイレ使用不能状況継続中。困った…。
2016年01月28日 12:23

大雪の余波

0000345402.jpg
あゆしんの水道管、大雪に負けてしまい昨日からトイレ使用不能。水道管の修理を頼んでいるけど、大雪の余波で忙しいとのことで昨日は来てもらえませんでした。今日は来てもらえるのでしょうか…。
2016年01月26日 12:24

いよいよ私立入試

0000344863.jpg
すごい雪です。奄美大島では115年ぶりに雪を観測したとのこと。まさに記録的な寒さなんでしょうね。
 
私立入試がいよいよ始まるということで、昨日は中3生に受験の注意点、そして本命の公立入試に向けてこれからの家庭学習の注意点の説明(withチョコ)。
チョコレートは勉強で疲れた頭への栄養補給にも最適らしいよ。中3生きっと勝つと!

2016年01月24日 16:44

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!