あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000270118.jpg
  • 0000270115.jpg
  • 0000273459.jpg
  • 0000268795.jpg
  • 0000211472.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

うだる8月

マダマダ昼間は猛暑。新聞によると今年はラニーニャ現象の影響で北部九州は記録的な猛暑らしい。新聞には『うだる8月』って書いてあったけど、まさにそんな感じ。

でも夜は少し暑さが和らいできた感じがしたので、朝昼はもちろんクーラー全開で授業たけど、昨日はお試しで夜は『クーラーお休み』で『網戸+扇風機』で授業を。
秋の虫の鳴き声も聞こえるし、意外といいじゃんと思ったけど、やっぱり暑い。結局窓を閉めクーラースイッチオンで授業。まだまだ夏は終わらない…。

2016年08月25日 08:12

実力テストに向けて

夏休みの学習も仕上げのとき。これまでポイントの説明中心だった中学生の理社の授業も演習の時間を多く取りいれて、知識の定着を図っていきます。

実力テストに向け勉強のペースを上げていかなければいけないときです。学校の宿題だけでアップアップじゃ…ダメ!

2016年08月24日 08:07

オープンスクールも修了

今日、明日で高校のオープンスクールも終了。高校に対する気持ち、受験に対する気持ち、少しは高まってきたかな?

「○○高校に行きたい!」という気持ちが受験勉強の活力になるので、オープンスクールに参加する人はしっかりモチベーション上げてきて下さい。

2016年08月23日 08:35

いつもの光景

休み時間も黙々と勉強。やっているのは…学校の夏休みの宿題。いつも夏休みが終わりに近づくと見る光景。今年も…。

焦って取り組むのは大変でしょ、もう少し計画的に勉強しておけばよかったのにねぇ。

2016年08月20日 08:21

志望校の登録

8/28の県一斉模試は受験生としての夏休みのガンバリを試すテスト、そして3月の入試本番に向け現状を知る大切なテスト。

昨日はその県一斉模試の志望校登録用紙を中3生に配布し、簡単に偏差値などの説明。
登録する志望校を決める時には、高校入試のことだけでなくその後の進路のことなんかも家庭でよく話し合わないといけないね。

2016年08月19日 08:13

小日向ロス…?

0000400973.jpg
昨日の中2の社会は安土桃山時代の復習。授業をしていて脳裏にうかぶのは、真田丸で小日向文世さんが演じていた豊臣秀吉。これは小日向ロスか…?(小日向さんの秀吉、個人的にハマリ役だと思っていたので…)。

ちなみに今日(8/18)は太閤忌、豊臣秀吉が亡くなった日。

2016年08月18日 08:13

なにがなんでも

中1・中2・中3の社会、全学年地理の復習が(とりあえず)終了し歴史の復習へ。地理は特に苦手で「忘れてしまった」「よく覚えてない」という人も…。

「なにがなんでも覚えてやるぞ!」という強い意志があるのとないのでは、大脳生理学的に言ってもかなり違うらしい。実力テストまであと2週間。夏のノート・夏のテキストを見直して、なにがなんでも覚えるように!

2016年08月17日 08:14

山の日

今日は「山の日」。今年から新しく国民の祝日の仲間入りをした日です。でも夏休み真っ最中で、頑張り屋さん(?)の中学生には関係ないということで、今日も通常通り夏期ゼミの授業日です。

体操の内村選手、最後の鉄棒凄かったですね。ホント感動!元気をもらった気がします。よし、今日もがんばろうっと。

2016年08月11日 08:06

イチローの練習

0000399191.jpg
高校野球にオリンピックとスポーツがアツい日が続いているけど、昨日は朝からイチロー選手の大記録達成のうれしいニュース。もちろん塾のカウンターの名言も『イチロー』。

試合後の3000安打達成記者会見。記者から「3000安打の達成感は今後の目標の邪魔になるのでは?」という質問に対し「達成感を感じてしまうと前にすすめないの?そこが僕はそもそも疑問。達成感を味わえば味わうほど前に進めると思っている。小さなことでも満足することは凄く大事なこと。そこからモチベーションが生まれてくる。」というような答え。イチロー独特のこんな言い回しもかっこいい。

勉強にも通じるかもしれない。小テストでの達成感、模試での達成感、定期テストでの達成感、それが入試本番への達成感につながるのかもしれない。小さなことの積み重ね、毎日の積み重ねが大切だと再認識。

今朝も柔道男子や体操男子の金メダルのうれしいニュース。でもオリンピックが始まり、やや寝不足気味…。おそるべし時差12時間…。

2016年08月09日 08:14

残暑見舞い

今日は立秋。今日を境に「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に切り替わる。
でもこんだけ暑い日が続くと「残暑見舞い」と言うより、「猛暑見舞い」といったほうがいいかも…。1年で最も暑いのがこの時期だもんね。今日は何℃になることやら…。
2016年08月07日 08:20

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!