中間テストに向け
中3生の後期中間テストまであと1週間。塾でも昨日からテスト対策学習。今回は特に英・数・社のテスト範囲が広くなっているようです。しっかり準備しないといけませんね。そして9科目のテスト…。家庭でも全力でテスト勉強に取り組みましょう。
2021年10月26日 11:11
山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME ≫ あゆしんブログ ≫
●小さな試合でも大きな試合でも、本当に1つ1つ全力を~野口みずき(2004アテネオリンピック 女子マラソン金メダル)
今日は中3生の第2回県一斉模試、1問1問全力で取り組もう!
今日(10/10:日)は中3生の実力テスト対策補習。昨日の入試対策ゼミでも受験用テキストを使い、テスト対策の学習を行いましが、今日はプリントを使って対策学習を進めていきます。
受験校決定の参考資料ともなる重要な今回の実力テスト。テスト範囲が広い今回のテストですが、しっかり準備してテストにのぞみましょう。
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、夜(授業終了後)は涼しく感じる日が多くなってきました。
今日(9/21:火)は「中秋の名月」。今年は8年ぶりに「中秋の名月」と「満月」が同日とのこと。天気は下り坂ですが、真ん丸なお月様を見上げてみましょうか…。
夏期講習の学習も後半戦。後半戦の中学生は夏休み明けに実施される期末テスト対策を中心に学習を進めています。
夏休みもあと10日ということは、テストまでもあと10日ということ…。家庭でのテスト勉強のペースも上げていかないといけない時期です。