後期時間
学校の部活の終了時刻も早くなりました。それに伴い塾でも今週から後期時間で、中1・中2のクラス授業の開始時間を早めます。塾の学習が終わった後も家庭で復習したり…。時間を有効に活用して学習していくことが大切ですね。
2021年10月11日 08:57
山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME ≫ あゆしんブログ ≫
今日(10/10:日)は中3生の実力テスト対策補習。昨日の入試対策ゼミでも受験用テキストを使い、テスト対策の学習を行いましが、今日はプリントを使って対策学習を進めていきます。
受験校決定の参考資料ともなる重要な今回の実力テスト。テスト範囲が広い今回のテストですが、しっかり準備してテストにのぞみましょう。
昼間はまだまだ暑い日が続きますが、夜(授業終了後)は涼しく感じる日が多くなってきました。
今日(9/21:火)は「中秋の名月」。今年は8年ぶりに「中秋の名月」と「満月」が同日とのこと。天気は下り坂ですが、真ん丸なお月様を見上げてみましょうか…。
夏期講習の学習も後半戦。後半戦の中学生は夏休み明けに実施される期末テスト対策を中心に学習を進めています。
夏休みもあと10日ということは、テストまでもあと10日ということ…。家庭でのテスト勉強のペースも上げていかないといけない時期です。
今日(7/21)から小5・中2・中3、明日(7/22)から小6・中1の夏期講習の学習がスタートします。塾での学習だけでなく、家庭でも計画的に学習を進め、勉強面でも充実した夏休みにしていきましょう。
夏休みが終わる頃になって、学校の宿題に四苦八苦なんてならないように…。