あゆむ伸学館あゆしん) ☎76ー7839

山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。 

  • 0000345977.jpg
  • 0000341865.jpg
  • 0000341863.jpg
  • 0000341827.jpg
  • 0000341825.jpg

HOME ≫ あゆしんブログ ≫

あゆしんブログ

後期時間

学校の部活の終了時刻も早くなりました。それに伴い塾でも今週から後期時間で、中1・中2のクラス授業の開始時間を早めます。

塾の学習が終わった後も家庭で復習したり…。時間を有効に活用して学習していくことが大切ですね。

 
2021年10月11日 08:57

実力テスト対策

今日(10/10:日)は中3生の実力テスト対策補習。昨日の入試対策ゼミでも受験用テキストを使い、テスト対策の学習を行いましが、今日はプリントを使って対策学習を進めていきます。

受験校決定の参考資料ともなる重要な今回の実力テスト。テスト範囲が広い今回のテストですが、しっかり準備してテストにのぞみましょう。

2021年10月10日 07:34

勉強の秋

中3生は今月は学校の実力テスト、塾の県一斉模試と重要なテストがあります。また土曜日の入試対策ゼミもスタートします。受験勉強のペースもどんどん上げていく時期です。

中1‣中2はクラブ活動の時間もが通常通りで行われるようになりました。勉強と部活の両立…時間を有効に活用して勉強していかないといけませんね。

小学生、算数では小5は「分数」、小6は「比」と重要な単元の学習が始まります。算数嫌いにならないようにするためには、毎日の反復練習が大切です。

今日から10月。「勉強の秋」です。
2021年10月01日 09:32

中秋の名月

んんんんn_コピー

昼間はまだまだ暑い日が続きますが、夜(授業終了後)は涼しく感じる日が多くなってきました。

今日(9/21:火)は「中秋の名月」。今年は8年ぶりに「中秋の名月」と「満月」が同日とのこと。天気は下り坂ですが、真ん丸なお月様を見上げてみましょうか…。

2021年09月21日 09:09

台風接近中

台風接近に伴い、今後風雨が強くなる予報が出ています。生徒の通塾時の安全面を考慮し、今日(9/17:金)の塾の学習(小学生・中学生とも)はすべて休講としました。(休講の件先ほどメールで保護者様に連絡済み)

学校も休校になっています。家庭でしっかり勉強しましょう。
2021年09月17日 13:13

通常BENKYO再開

勉強 2021_コピー
今日(8/31)で夏期講習の学習は終了し、明日(9/1)から通常学習スタートです。

小学生は早速新単元の学習になりますが、中学生は今週は期末テスト対策の学習になります。実技科目も含め、翌日のテスト科目の『BENKYO全力投球』!
2021年08月31日 08:42

県一斉模試

予想していた通り(?)、まだ学校の宿題と格闘中の生徒も数名いるようですが…。

明日は中3生の県一斉模試、そして来週水曜日からは中学生の前期期末テストが実施されます。どちらも夏休みの勉強の頑張りを見るテストになります。ベストを尽くして下さい。

 
2021年08月28日 10:23

後半戦

あああああ_コピー

夏期講習の学習も後半戦。後半戦の中学生は夏休み明けに実施される期末テスト対策を中心に学習を進めています。

夏休みもあと10日ということは、テストまでもあと10日ということ…。家庭でのテスト勉強のペースも上げていかないといけない時期です。

2021年08月19日 08:32

夏期講習

今日(7/21)から小5・中2・中3、明日(7/22)から小6・中1の夏期講習の学習がスタートします。塾での学習だけでなく、家庭でも計画的に学習を進め、勉強面でも充実した夏休みにしていきましょう。

夏休みが終わる頃になって、学校の宿題に四苦八苦なんてならないように…。

2021年07月21日 08:05

「本気」で頑張る

昨日「第1回公立高校進学調査の結果」が発表になりました。塾屋さんの仕事柄、これが発表になるといよいよ夏休みという感じがします。

今回の発表では、県北地区の高校の進学希望者数、昨年度と比べてが佐北・佐西・佐商・清峰、が佐南・佐工・東翔でした。今年も佐西の人気は高そうですね。

中3生、合否の大半はこの夏休みの勉強の仕方で決まります。「本気」で頑張らないといけません。

●令和4年度公立高校進学調査(第1回)結果→コチラ
2021年07月17日 08:59

モバイルサイト

あゆむ伸学館スマホサイトQRコード

あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!