学年末テスト対策
学年末テストの範囲も先週発表になり、塾でも各自の目標点を配布しました。今週から塾でも中1・中2は学年末テスト対策の学習になります。中1・中2も社会のテスト範囲がかなり広くなっていました。効率的にポイントを押さえて学習していく必要がありそう…ということで、今週は塾でも社会を中心にテスト勉強を進めていきます。
家庭でも早めにワーク類を仕上げ、万全の準備をして目標点を突破できるように!
2022年01月31日 10:59
山澄中学校前徒歩1分!山澄中学校の学習に完全特化(学習進度・テスト対策)した学習塾です。
HOME ≫ あゆしんブログ ≫
今日(12/23)で12月の通常授業も終了、明後日(12/25)から冬期講習の学習になります。
年末年始、何かとあわただしい冬休み。ついついまわりに流されてしまい、平常の学習のリズムも崩れがちになります。しかし、冬休みはこれまでの学習内容を復習しなければならない、大変重要な時期でもあります。計画的に学習していきましょう。
明後日からは寒波到来で急に寒くなるとのこと。体調管理にも注意しなければいけませんね。
昨日は140年ぶりの「ほぼ皆既月食」の「部分月食」ということで、学習前と休み時間に子供たちと一緒に外に出てお月見。
雲もなく空気が乾燥し澄んでいたため、綺麗にお月様を見ることができ、子供たちも「凄い!」と言っていました。少々寒かったけどね…。
中1・中2生は11/16(火)から後期中間テストが実施されます。塾の通常授業でも先週からテスト対策学習を行っています。
今日(11/13:土)は数社、明日(11/14:日)は国英理の中間テスト対策補習。テスト勉強も仕上げです。万全の準備をしてテストに臨みましょう。
あゆむ伸学館モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!